ここではランカウイ島で私が実際に泊まったホテルについて、ご紹介したいと思います。
ところで、私が本屋さんでランカウイ島について情報を集めようとした時「ほとんど情報がなーい!」と困りました。
マレーシアのクアラルンプールについての情報誌はあれどランカウイ島についてはその中の5.6ページくらいしか載っていなかったのです。汗
まぁ小さい島なので仕方がないんですけどね。
素晴らしい島なのでぜひとも沢山の方に行っていただきたいと思い、ランカウイ島の魅力を紹介したいと思います!
まず、ランカウイ島のどの辺りにホテルを取ったら良いのか悩みますよね。
ランカウイ島の中での1番大きな街は「クア」という街です。
ホテルはもちろん、大きなスーパーマーケットやショッピングモールなどもありお買い物には便利な街です。
もう一つおすすめのエリアが「パンタイ・チェナン」地区です。
大きな町ではありませんが、白い砂浜の美しいビーチ「パンタイチェナンビーチ」に沿って、ゲストハウスやホテルが建ち並んでいます。
大きなスーパーなどはありませんが、なんと言っても綺麗なビーチが目の前!!
スパ、お土産屋さん、バーやオシャレなレストランなども軒を連ねているので街歩きにもぴったりです。
そして空港からのアクセスが良いのもおすすめのポイントです。タクシーで15分ほどで行くことができるので、帰国日もぎりぎりまで遊ぶことができますよ!
ランカウイ島おすすめホテル「カーサ デル マール」
パンタイ・チェナンビーチで一度泊まるとまた訪れたくなると評判のホテルをご紹介します。
ホテルの名前は「Casa del Mar, Langkawi」カーサ デル マール ランカウイ
地元のコーディネーターやタクシーの運転手さんも「あそこはとても良いホテルだよ!泊まれるなんて羨ましい!」と言われるほど、現地の方の評判も高いホテルのようでした。
実際に泊まってみてリピーターになる人の気持ちがよく分かる、素晴らしいホテルでした!
本当に良いところがたくさんあったので、まずはホテルの景観から紹介していきたいと思います。
こちらがホテルの入り口です。
ホテルの前の通りがメインストリートのパンタイ・チェナン通りで、飲食店などが並んでいます。カーサデルマールはこのストリートの入り口に位置していて、ここから南側にお店が続いていきます。
決して大きな建物ではないのですが、中に入ると全く印象が変わります。
ふかふかのソファが並ぶ落ち着いた雰囲気のロビーです。この右側にフロントがあり、まずはここに座ってチェックインしました。
ホテルの方はいつもドアを開けてくれたり、笑顔で声をかけてきてくれて、本当に優しくてフレンドリーでした。
自然光が入るオシャレで居心地の良いロビーです。
ウェルカムドリンクはジンジャーライムジュースを頂きました。
生姜が効いていてさっぱりとしたとても美味しいジュースでした!
到着したばかりで暑さに体が慣れずバテ気味だったので嬉しかったなぁ〜。
実は、飛行機が朝に到着したのでまだこの時は午前10時ごろでした。
チャックインを済ませると、ホテルの方が「まだ部屋には入れないけれど、朝ごはんはまだ食べられますのでよかったらどうぞ!」と言って頂いたのです!
そんなつもりは全くなかったので嬉しかった〜!この時点でもうこのホテルに対して期待しか無かったです。
その食事がとても美味しく感動したので、食事はまた別の記事でたっぷり紹介したいと思います!
ロビーを抜けるとすぐに外に出ます。目の前にはプール!ヤシの木に奥には綺麗なビーチが見えてテンションも急上昇です!
プールに映り込むヤシの木がとても綺麗です。
朝のうちはまだ曇っていたのですがだんだんと晴れてきて、絵葉書のような景色が広がります!
日差しが出てきたので暑さしのぎにプールに足だけつけていると、清掃員のお兄さんがニコニコと話しかけてきて「これはジャグジーにもなります」と、スイッチの場所を教えてくれジャグジーにしてくれました。
「昨日はすごい嵐だったんですよ」と教えてくれたりしてとても親切でした。清掃の人まで親切だなんてなんて素晴らしいホテルなの!っと、ここでも感動。接客にとても温かみがあって、とても気さくに話しかけてくれるんですよね〜。
実はこの後にもあまりの暑さにバテていた私達を見て、フロントの方がエアコンの効いた涼しい休憩室のような場所に連れて行ってくれたりしました。冷たい飲み物もあり、ありがたかったです、ホント。
ホテルの目の前のパンタイ・チェナンビーチはこんな感じです。
ビーチベッドとタオルがいつでも使用できるので、海を見ながらのんびりできます。
海は透明感抜群です!遠浅で波もほとんどなく穏やかです。
水温も高くて温水プールのようでした。
白い砂浜には、綺麗な貝殻がたくさん落ちていました。お土産にピンクの貝や巻き貝などを探しながら散歩をしましたが、とても楽しかったです。
こんなに可愛らしい貝殻がたくさん拾えます!帰ってからお皿に乗せてインテリアにしています。
観光客が集まるビーチですがこの日は人も少なくとても静かでした。
ジェットスキーやパラセーリングなどのマリンアクティビティができるようで、「やらない?」と何度も声をかけられました。
のんびりしたい方にもマリンスポーツをしたい方にもぴったりのビーチです。
とても長いビーチなので人が多くてもごみごみした感じは全くありません!
色々なビーチを見てきましたが、ゴミなどもなくとても綺麗なビーチだなぁと感じました。小さなお子さんも入ってましたので子供連れにも良さそうです。
透明度が抜群なのでダイビングも良いですね。
ビーチの南側にはインスタ映えしそうな「ランカウイ」の文字が山肌にありました。
どこもかしこもインスタ映え!!あまりに綺麗なので写真撮りまくっちゃいました。
ホテルの前から見た夕陽です。こんなに美しい夕陽が見られるなんて!
綺麗すぎて涙が出そうになったほど、本当に感動しました。
ホテルの前のすぐ前にはレストランもあり、こんなに綺麗な景色を見ながら食事ができます!
5月のこの時期は19時30頃には日が沈むので、夕陽の時間に合わせてホテルにレストランの予約をしていたのでぴったりでした。
食事もとても美味しくて、このレストランもまた絶対に行きたいと思いました。
雰囲気も最高です。こんなところに連れていかれたら落ちない女の子はいませんね。
暗くて見えづらいのが申し訳ないのですが、美味しいお料理の数々。コースではなく単品で注文しました。
おすすめのお魚料理とお肉料理を頼みました。
白身のお魚でクセのないイワナのような味。
旨味がたっぷり!お肉もとろけるようで美味しかった〜!
カーサデルマールの客室はこんな感じで、1階建てと2階建て建物が連なり、一部屋一部屋が独立したような作りになっています。
基本的には中庭から部屋に入ります。
私が泊まった部屋は、ロビーのすぐ隣でプールの目の前のお部屋でした。
玄関があって、お家のような 作りになっていてとても可愛いです!
完全に独立したヴィラタイプではなかったのですが、お庭もあってプライベート感はたっぷりでした。
部屋には窓から入るようになっていて、部屋から外を見るとこんな景色が広がります。
左の方には水着などの濡れたものを干せるところもあり、とても助かりました。
寝起き10秒でプールに入れます。笑
椅子とテーブルもあって、左側にはソファもあります。
お部屋の中はこんな感じでした。
すみません、部屋を出る時に撮った写真なので 多少乱れています。汗
奥にバスタブとシャワールームがあります。とても開放感がある綺麗なお部屋でした。
シャワーの温度調節が難しかったくらいで、あとは何の不満もない清潔なお部屋でとてもゆっくりすることができました。
女性用のアメニティは石鹸くらいしかなかったので、基礎化粧品類は持っていった方が良さそうです。
ビーチの目の前のお部屋もありました。今度は2階からの景色も見てみたいので、上のお部屋に泊まってみたいなぁ。。
ホテルの前のビーチは宿泊している人意外はあまり来ないのでとても静かでした。
カーサデルマールは決して大きなホテルではありませんが、温かみのある本当に良いホテルだと思いました。
何よりホテルスタッフの方がみんな親切で、ロビーにいると代わる代わる色々話しかけてくれて、行きたいお店の情報を調べてくれたり、島でみられる野鳥の話をしてくれたり。
マングローブの森ににカヌーに行くと言ったら、わざわざ探し出してきて教えてくれた親切な人よ。ありがとう。
本当に心からおすすめできる良いホテルなので、ランカウイ島に行くことがあればぜひ泊まってみてほしいです!
旅行サイトでの評価も高いようですね。